2012年02月27日
後の祭り!?
魚に竿持って行かれた~
昔からよく聞く話である!
つい先日
港で釣りをしてる子が置き竿(ほったらかし)
その傍でミジュン釣りしていた。
この竿、紐でつなぐが何かしとかないとあぶないぞぉ!
大丈夫よっ「どうせ大きいの釣れないから」。。。
しばしユンタクして帰った!
それから間もなく
その子が笑や~笑や~餌を買いに来た!
おじさ~ん
竿がシュッて飛んでいきよった
たぶんガーラだはずって
でも大丈夫よ
今度は大きいリール買ってもらうから...んんん~?意味分からん???学習しとらん!
外で聞いていたおっとぅは
だから言っただろうネジ(ドラグ?)緩めておけって

“さかなをなめたらいかんぜよぉぉ”って話でした...
どうやら初めてでもないらしいのだが

Posted by mamboo at 10:19│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
完全に釣りをナメてますねぇ
まぁ~そういう人が多い方が釣具屋さんは儲けるって話ですが…(笑)

まぁ~そういう人が多い方が釣具屋さんは儲けるって話ですが…(笑)
Posted by なめんなょ猫 at 2012年02月27日 11:18
オイラの友達のツッチーも兼城港でオイラの釣ったチヌを撮影してる時に竿が飛んで行きましたね(笑)
あれはカライワシの仕業です
あれはカライワシの仕業です
Posted by ぼびぃ at 2012年02月27日 13:18
>なめんなょ猫さん
次回は①猫にサンマ横取り②猫を釣った話書こうかなァ~
次回は①猫にサンマ横取り②猫を釣った話書こうかなァ~
Posted by mamboo
at 2012年02月27日 15:07

>ぼびぃさん
この手の話は事欠かないですねぇ!
でも案外小さいヤツだったりで...情けないってのも有る事ですが(笑)
この手の話は事欠かないですねぇ!
でも案外小さいヤツだったりで...情けないってのも有る事ですが(笑)
Posted by mamboo
at 2012年02月27日 15:29
