
2014年12月30日
イレギュラーな釣果⁉
ひょんなことからエギングに行くことに!
予定していた訳でもないので何も準備してない。
まっ釣り行くときは大体こんな感じではある…
今年初めてのエギングへ
そしていくつかのイレギュラーが重なりとんでもない釣果が
満潮が25時頃ということで店を閉め夕食を済ませゆっくり
しかしその時点から前兆は始まっていた。
まずポイントが1番行きたかったところではなく1番遠いPに向かう
がそこは絶対先行者が居るであろうと思ったがすんなり入れた。
着いてすぐ風の予測をしていたにも関わらずチョイスしたエギは
なぜかV0の3.5号、案の定潮流と横風に煽られエギがどの辺にあるか全くわからない。一応シンカーもバックに入れてはきたが使うことを知らない。
そんなこんなでテンション
のまま
数投目に800gくらいのがヒットすると自分的には満足で普通なら飛んで帰るところである。
しかし目的は本島から遊びに来て、最近エギングにハマっているというムーク(娘婿)に釣らすことでありもう少し頑張ることにする。
相変わらずエギの操作も儘ならない状況の中竿先に違和感を感じ糸ふけを取ると重量感が伝わってくるのがはっきり解り奴がヒット!!!
かなり糸が出され寄せては出されしてる時「タモ持っていったら釣れんからおいてこうな!」しまった!?頭が真っ白になる。
どうにか時間をかけて無事取り込むとスイッチON
その後、焦って早合わせで身切れか2ばらしwww
しばらくして根掛りとも何とも言えないようなしかし生命反応は確実に伝わってくると軽くフッキングいれ走り出すと、先程の引きとは比べ物にならない重量感が…
世の中そう甘くはいくはずもなくあえなく今年最初で最後のエギングはしゅうりょ~~~~!
現場では3.2㌔あったが風を考慮して3㌔前後かなと、今朝検量したら2.720gとかなり減量してました。

予定していた訳でもないので何も準備してない。
まっ釣り行くときは大体こんな感じではある…
今年初めてのエギングへ
そしていくつかのイレギュラーが重なりとんでもない釣果が

満潮が25時頃ということで店を閉め夕食を済ませゆっくり

しかしその時点から前兆は始まっていた。
まずポイントが1番行きたかったところではなく1番遠いPに向かう
がそこは絶対先行者が居るであろうと思ったがすんなり入れた。
着いてすぐ風の予測をしていたにも関わらずチョイスしたエギは
なぜかV0の3.5号、案の定潮流と横風に煽られエギがどの辺にあるか全くわからない。一応シンカーもバックに入れてはきたが使うことを知らない。
そんなこんなでテンション


数投目に800gくらいのがヒットすると自分的には満足で普通なら飛んで帰るところである。
しかし目的は本島から遊びに来て、最近エギングにハマっているというムーク(娘婿)に釣らすことでありもう少し頑張ることにする。
相変わらずエギの操作も儘ならない状況の中竿先に違和感を感じ糸ふけを取ると重量感が伝わってくるのがはっきり解り奴がヒット!!!
かなり糸が出され寄せては出されしてる時「タモ持っていったら釣れんからおいてこうな!」しまった!?頭が真っ白になる。
どうにか時間をかけて無事取り込むとスイッチON

その後、焦って早合わせで身切れか2ばらしwww
しばらくして根掛りとも何とも言えないようなしかし生命反応は確実に伝わってくると軽くフッキングいれ走り出すと、先程の引きとは比べ物にならない重量感が…
世の中そう甘くはいくはずもなくあえなく今年最初で最後のエギングはしゅうりょ~~~~!
現場では3.2㌔あったが風を考慮して3㌔前後かなと、今朝検量したら2.720gとかなり減量してました。

年末年始のおしらせ
年末 12月31日は18:00までの営業となります。
元旦 お休みとなります。
年始 1月2日から通常どおり営業いたします。
年末 12月31日は18:00までの営業となります。
元旦 お休みとなります。
年始 1月2日から通常どおり営業いたします。
Posted by mamboo at 16:30│Comments(2)
この記事へのコメント
これって、よしとが釣ったんですか?
Posted by ナカソネ at 2014年12月30日 19:50
ナカソネさん、義人が釣ったのは靴の方です:笑
Posted by mamboo
at 2014年12月31日 09:20
