2015年08月02日
マジでキツイです!
週末から釣りにシュノーケリングに島々を満喫したいと来島されたお客様から非常にキツイ島の海の状況を聞く機会がありました。
先ずは渡名喜の海を楽しんだ後久米島へ
カヤックでリーフ内を流しながら、途中シュノーケリングやルアーを投げるが魚の反応が全く無い、居ないといった方が良いくらい
潮の流れが無く海底は赤土なのか海藻か解らない淀んだ状態でサンゴが殆んど確認できなかったのは想像と大分かけ離れた現実を目の当たりにした。当然魚もカスミアジとチヌが2~3匹比較的流れのある場所で見られた程度であった。
正直言って「久米島の海死んでます!」
取り敢えず初日は???????な収穫の無い1日でした
明日はアウトリーフを中心に遊んでまた寄らせてもらいますとのこと、しばしのゆんたくタイムはキツイかぁ~でした

石垣から渡名喜を経て久米島へ来てみたら・・・というお話でした。
今日は久しぶりのブログUP!
朝からガーラ23㎏
午後にガーラ14.5㎏を検量し~ので浮かれ気分で一日を終えるところでしたが最後にKOパンチ効いたぜよ
明日は良い話で盛り上がりましょう!
ではお疲れ様でした
先ずは渡名喜の海を楽しんだ後久米島へ
カヤックでリーフ内を流しながら、途中シュノーケリングやルアーを投げるが魚の反応が全く無い、居ないといった方が良いくらい

潮の流れが無く海底は赤土なのか海藻か解らない淀んだ状態でサンゴが殆んど確認できなかったのは想像と大分かけ離れた現実を目の当たりにした。当然魚もカスミアジとチヌが2~3匹比較的流れのある場所で見られた程度であった。
正直言って「久米島の海死んでます!」
取り敢えず初日は???????な収穫の無い1日でした
明日はアウトリーフを中心に遊んでまた寄らせてもらいますとのこと、しばしのゆんたくタイムはキツイかぁ~でした


石垣から渡名喜を経て久米島へ来てみたら・・・というお話でした。
今日は久しぶりのブログUP!
朝からガーラ23㎏
午後にガーラ14.5㎏を検量し~ので浮かれ気分で一日を終えるところでしたが最後にKOパンチ効いたぜよ

明日は良い話で盛り上がりましょう!
ではお疲れ様でした

Posted by mamboo at 19:53│Comments(0)
│耳の痛い話